2023年1月にyoutubeチャンネルを開設した『左近鈴乃 / Sakon Suzuno』をご存じですか?
常に自然体で美しい左近鈴乃さんは、主に女性のメイク、ファッション、vlogなどのライフスタイルを発信しています。 左近鈴乃さんのインスタグラムのフォロワー数は14万人以上と人気インスタグラマーとしても活躍中です。
そんな左近鈴乃さんですが、ご実家がかなりのお金持ちとの噂で、なんと10億円の大豪邸なんだとか。
今回は記事では「左近鈴乃の実家は金持ち?父親や母親の職業(仕事)や年収を徹底調査!」の噂についてご紹介していきます。
・左近鈴乃のプロフィール
・左近鈴乃の実家は金持ち?
・左近鈴乃の父親や母親の職業(仕事)や年収は?
それでは早速、ご紹介していきます。
左近鈴乃のプロフィール
まずは、プロフィールのご紹介になります。
名前:左近鈴乃 (さこんすずの)
生年月日:1995年7月3日
年齢:28歳 (2023年9月現在)
出身:大阪府泉佐野市
身長:164㎝
血液型:O型
趣味:書道
本名
左近鈴乃さんの本名は、活動名にもあるように「左近鈴乃 (さこんすずの)」さんでした。
偽名ではなく、本名で活動されているのはなかなか珍しいですよね!
「左近」という苗字は珍しいですが、大阪府に多いそうですよ!
年齢
年齢につきましては、左近鈴乃さんは1995年7月3日生まれの為、2023年は28歳になる歳です。
こちら2023年6月に投稿されている動画のタイトルにも、年齢の記載がありました。
投稿されたのが6月なので誕生日前ですが、現在は誕生日を迎えられ28歳になられているかと思います。
肌のツヤ感ハリ感といい、なんとも28歳には見えないですよね!
出身
左近鈴乃さんの出身は、大阪府になります。
2023年7月の投稿にて、大阪のご実家に帰省されている「帰省Vlog」の動画も紹介されていました。
以前、2019年3月に放送された「朝生ワイドす・またん!」にて左近鈴乃さんのご実家が特集されていたんです!
ご実家は大阪府泉佐野市にあるそうで、かなりの豪邸なんだとか…。
生まれも育ちも現在も、大阪にいらっしゃるそうです!
左近鈴乃の実家は金持ち?
先ほど少しご紹介した通り、2019年3月に放送された読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』にて発覚しました。
人気コーナーの『まるトクZIP!』より、ご実家の大豪邸がご紹介されました。


全体の敷地は3,000坪あるそうで、平成元年に建てられたというこちらの豪邸は15LDKとのこと。
ご実家の中には、数え切れないほどの超高級品がいたる所にあるそうです。お家の中もすごくこだわっているようで、天井の装飾だけで2,000万円もするのだとか!他にも数々の高額商品もあるそうです。
このご実家の大豪邸は、総工費約10億円以上にのぼるそうです。凄まじいですね(゚д゚)!
左近鈴乃さんのご実家は、金持ちと言い切っていいのではないでしょうか。
左近鈴乃の父親や母親の職業(仕事)や年収は?
大豪邸のご実家がわかったところで、いったい左近鈴乃さんの父親や母親の職業や年収はどうなっているのでしょう。
実は左近鈴乃さんの父親は「 左近商事株式会社」を経営されている会社の社長さんだったんです。

大阪府泉佐野市を中心に、11店舗もチェーン展開しているという焼肉食べ放題バイキングのお店を経営しています。
焼肉バイキングというものを、関西で一番初めに取り入れられたと言われています。今現在の明確な年収は非公開でしたが、当時語られていた年収はなんと20億円に登るんだそうです!

左近鈴乃さんの父親は投稿動画にも顔を出されています。最新の投稿には「お父さんの質問企画」をされており、登場されておりました!とても仲睦まじい様子がわかりますね♪
残念ながら左近鈴乃さんの母親の職業などは非公開だった為、引き続き調査していきます。
旦那である社長の父親を支える為にも、もしかすると専業主婦でいらっしゃる可能性は高いかもしれません。
左近鈴乃さんの母親も投稿動画にたまに登場されております。家族で旅行に行ったり、母親とカフェに行ったりドライブする様子はとても楽しそうで、本当にご家族仲が良いんだなと感じるばかりでした♪
左近鈴乃の実家は金持ち?父親や母親の職業(仕事)や年収のまとめ
今回は「左近鈴乃の実家は金持ち?父親や母親の職業(仕事)や年収を徹底調査!」について紹介しました。
こちら、今回のまとめになります。
・左近鈴乃の実家は総工費10億円以上の大豪邸だった
・左近鈴乃の父親はしゃ会社取締役の社長だった
・かつて年収はなんと約20億円だった
ファッションやメイクにインテリア、ライフスタイルなどすべてにおいて完璧な左近鈴乃さん。
ご家族とも仲が良く、現在お付き合いしている彼氏さんとも順調のようで、これからも幸せな投稿がたのしみですね♪
インフルエンサー左近鈴乃さんの、ますますのご活躍を応援していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。